Quantcast
Channel: 屋久島自然史研究会
Browsing latest articles
Browse All 16 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

縄文杉の腐朽枝を補強する必要はない

(このデッキの真上の大枝に、腐朽が発見された)屋久島の森の荘厳さは、人為に関わらず、自然のままに長い年月を経たところに生まれる。たとえ伐採されても、その後の年月によって破壊は癒える。「原生自然」に限りなく近い位置にあることが、屋久島の最大の価値であり、それが善意であれ悪意であれ人為が入ればその分、屋久島の森の真価は損なわれてゆく。...

View Article



県道ヤクスギランド線、今朝8:30から開通

○積雪で通行止めだった県道ヤクスギランド線、今朝8:30から開通です。白谷線も通れます。○町道荒川線(縄文杉へ)は凍結があるので通行注意。○ヤクスギランド~紀元杉~淀川登山口は積雪で当分のあいだ通行止め。県道の通行規制情報はこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

GIFアニメで3D

3D=実体視は大好きで、地図をみたり、まねごとで写真から作ったりしています。でも少々練習が必要なので、「見えません」「できません」という人も多い。ところがこれをGIFにしてしまえば、あら不思議立体に見えてしまうというアイディアを発見しました。→明治時代の日本3Dなるほどこれならいけるかも。さっそく試作してみました。→「sango.gif」をダウンロード...

View Article

ヤクスギランド~淀川登山口、開通しました。

屋久島町によれば、除雪作業が続けられていた紀元杉~淀川登山口間が、本日2月1日11時に開通とのことです。宮之浦岳・花之江河方面の積雪情報は、まだ確認できていません。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月5日にコケの楽しみ方を学ぶ講演会・講座が開催されます

2013コケフォレーin 屋久島が3月2日~7日の日程で開催されます。これは若手研究者向けの強化合宿的な内容ですが、5日には一般向けの講演会と講座が開かれます。1. 講演「コケ植物の多様性とその美しさ」 講師:秋山弘之(兵庫県立人と自然の博物館、日本蘚苔類学会会長) 日時:2013年3月5日(火)20:00-21:00 場所:屋久島環境文化研修センター  0997-46-2900...

View Article


『おどろきの中国』 橋爪大三郎×大澤真幸×宮台真司

「そもそも中国は国なのか?」冒頭からこの根源的な問いを掲げる、破天荒な鼎談本。昨年の雲南、今年の吉林省延辺朝鮮族自治州を訪れて、感じていた疑問がかなり氷解したような気がする。「国」などという概念が誕生するはるか以前から存在したこの巨大な国が、どのような特質を持ち、それが日本の常識だけではとても把握できないものであること、何代にもわたり異なる王朝が交替しながら、それでも全体として連続性が維持されたのは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コケフォレー2014春 in 屋久島 【島内参加者向けご案内】

【コケフォーレ島内日帰り参加ご希望の方へ】屋久島島内にお住まいで、コケに関心があり、きちんと学んでみたい方ならどなたでも応募できます。(高校生以上)!!!内容確認の上、一番下にある申し込みフォームをご覧ください。!!!■日程①3月2日(日): 9:00‐16:00顕微鏡使用法講座講師:西村直樹(岡山理科大学)②3月3日(月)~...

View Article

コケフォレー2014春 in 屋久島

日本蘚苔類学会主催コケフォレー2014春 in 屋久島「屋久島のタイ類をわかる」...

View Article


シカの食圧を考えるために、宮島に行ってみたい

宮島は面白そうだ。神域として古来シカが保護されたため個体群が多く、独特の植生になっているようだが、それがどうも屋久島に非常によく似ている。特に矮小化した植物群があるという話が興味深い。 屋久島のもっとも貴重な植物に、高地矮生植物群がある。なぜ小さくなるのか。昔から様々な説があったものの、シカの食圧により小型化がすすむという進化圧が働いている可能性が高い。...

View Article


平成25年 縄文杉登山者数(3月~11月)

【平成25年 縄文杉登山者数】(3月~11月 シャトルバス運行期間中)縄文杉荒川口登山者数67.682人(246.1人/日)稼働ガイドのべ人数5,635人( 20.5人/日)   縄文杉登山者のガイド利用率51%...

View Article

屋久島史上最強の男、荷物は180kg!

屋久島最強の男の記録。出典がどこだったのか、ようやく再発見した。『屋久町郷土誌第一巻村落誌上』栗生村落誌 12林業・狩猟業(2)モチの生産P163...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015.3.21 白谷線国立公園部分2車線化工事についての勉強会

白谷雲水峡の国立公園内で、県道の2車線化拡幅工事が計画されています。これに対して、町内から検討を要するという指摘がなされ、現地検討会も行わるなど論議が活発になってきました。これを受けて屋久島町は3月の町報に、『県道白谷雲水峡宮之浦線の改良計画に関する意見募集』というアンケート用紙を織り込み、町民から広く意見を求めています。...ただこの解答用紙は、選択回答なしの全面自由記載で、ほとんどパブリックコメ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『屋久島の自然図鑑』神嵜 真貴雄著

『屋久島の自然図鑑』神嵜 真貴雄著 メイツ出版...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤクタネゴヨウの新産地発見!

今年2015年2月23日、屋久島自然クラブの調査で、屋久島町尾之間に、絶滅危惧種ヤクタネゴヨウ(レッドリスト絶滅危惧IB類)の第4の自生地が発見されました。モッチョム岳の登山道から双眼鏡でこの流域を観察していて、どうもヤクタネゴヨウに似た木があると考えていた地点で、実際に調査を試みました。現場はこのように、モッチョム岳西壁を望む険しい尾根の上でした。ここに上るための道はありません。読図でルートを見出...

View Article

屋久島の「先島丸」と船葬

屋久島のお墓には、墓石に葬る前に一時的にお骨を安置する小さな小屋型の「魂屋」がおかれる。その壁にはかつて先島丸という船が描かれるものだった。屋久島の民話には、たくさんの先島丸が集まっているところに迷い込んでしまった恐怖を語るものがある。1つは志戸子の泊川の浦、1つは奥岳にある御船岳で、先島丸は死者を乗せて旅立つものであり、つまりそのイメージは死後の世界を意味する。死後の世界が海にあったり、船の浮かぶ...

View Article

Browsing latest articles
Browse All 16 View Live




Latest Images